
株をやっている人間ならば
避けて通れない暴落の話です。
こんにちは忍です。
私は少額ながら株式投資をしております。
今はとてもいい時代で全てネットで取引も出来ますし、
また有益な情報もYouTubeで配信されており気になったらネ
今回は投資歴2年ぐらいで10万円ぐらいしか運用をしてこなかっ
暴落の原因は?
ずばり新型のウイルスです。
中国の初期状態からかなりやばいなと思っていましたが株価はあま
今思えばですが一旦売ってしまえば良かったのですがあの時はどこ
結果的には40%
この時の私は投資歴が浅かったていうのもあり売り時を逃しましたがやはり未知数の事態が発生したときは一旦売却してその後を見守るのが一番の手ですね。
暴落後の行動は?
暴落が落ち着きだしたら買い足しを始めました。
持っている株のほとんどが40%
また私が買った株は配当金が出ていたので精神的にも少しずつでは
株は長期で保有しようとして定期買い足しをしていたのですが暴落
暴落時に私が伝えたい事
今回は未知のウイルスと言うことで以上に株価は下がりいつ回復す
株はギャンブルではありませんが突如株価を下げることがあります
初心者ではいつまで下がるのか?
資産運用はお金持ちの第1歩には間違いないので今回のことに懲り
今後暴落が起きたら?
今回ほどの暴落はなかなか経験する機会はありませんがもし同じようなことが起きたら以下のように行動したいと思います。
- 暴落が来る前に売ってしまう
- 株価の下げはいつまで行くか分からないので周りの状況をしっかりと確認
- 買い増しできるようある程度の現金を持っておく
以上三点を守れば今後の暴落には耐えれそうですが当たり前の行動ともとれます。
ここまでの暴落を経験したので精神的にはきつかったですがいい経験のもなったので今後がしっかりと暴落にそなえて現金を確保できるよう副業であるこのブログを頑張りたいと思います!
コメント