1:投資を初めて1年ほどたった時感じたこと
私は2019年7月より楽天証券を始めとした証券会社が米国株の最低手数料500円を廃止したぐらいから米国株のETFを中心に株を買い始めました。
金額としては月1万円ほどと少額ですがちびちび投資していました。しかしギャンブルで負けたりしてせっかく買った株を売ったりして今ではあまり投資金額は多くありません。
ですがそんな底辺な私が株を通して感じたことを皆様に伝えたいと思います。
節約するようになった
当たり前のことかもしれませんが投資の世界では元本が多いほど利益が大きくなります。なので必然的に無駄な出費私で例えると一日1本飲んでいたコーヒーを辞めたり、自炊を毎日やったりと金額にすると大した金額ではありませんが「節約した金額で株を買いたい!」という欲求のほうが強く出ます。
ですがやり過ぎるとストレスがたまり私の場合は体調を崩し、病院代と仕事を休んだことによる収入の減少などが起きてしまいました。
なので節約もダイエットと一緒でチートデイのようにストレス発散を適度にしてあまりため込まないようにしましょう!
ポイントサイトやお小遣いサイトの活用
楽天のサービスの一つに「楽天ポイントスクリーン」というものがありますがこれはアプリ内の広告をクリックすると1ポイントもらえるアプリとなっております。1日だいたい3~5ポイントしかたまりませんがこのポイントは楽天のお買い物や投資信託を買うときに使用できるので利便性は高いです。
お小遣いサイトといいましたが私が使っているのはレシートと購入商品のバーコードを読み取り報告するアプリ「コード」というものを使っています。
こちらの買った個数よりますが高くても10ポイントぐらいしかもらえません。ですがレシートを撮ることにより反強制的に家計簿をつけることが可能になります。ポイント自体も交換先としてはdポイントやWAON、PEX経由での現金化などもできます。
どちらも微々たるものですが0から有を生み出す素晴らしいアプリなので登録して損はないと思います!
YouTubeでの学習が増えた
今までYouTubeはお笑いなどを見ることが多かったのですが最近「両学長」や「かぶぬし優待と配当大好きわっけ」などのビジネス系のYouTuberが増えてきています。
私もこの2人以外にもオススメで出てきたYouTubeを見まくていますが投資の考え方が違ったりして色々な角度から株式の現状を把握することができます。
株の勉強で昔は本をオススメされていましたがもちろん本での知識習得も必要ですがYouTubeの視覚、聴覚を使って勉強したほうが何倍も頭に入ります。
2:配当金を受け取りニヤニヤしてしまう( ´艸`)
株式を保有していると会社によりますが基本的には日本は年2回米国は年4回配当金を受け取れます。株主優待は100株からしか貰えませんが配当金は1株からでも受け取れます。そのかわり金額は低いですがそれでも銀行の金額が知らないうちに少しではありますが増えていることの喜びを感じている自分にびっくりしました!
一株から優待を受け取れる企業もある
私はオリックスの株を1株しか購入していませんでしたが12月に配当金のお知らせとともに優待カードが同封されていました。
こちらのカードを持っているとホテルや水族館の割引を受け取れるみたいです。利用する機会は私はありませんが人によっては1500円ぐらいの投資で大きく割引を受け元以上に得をすることができるので株は1株だけでも購入したほうがいいです。
税金の憎さもわかる(´;ω;`)
納税は義務なので仕方のないことですがNISAでない持ち株に関しては日本であれば約20%米国であれば日本の税プラス10%の税金が引かれます。
最初の1株だけとかであればダメージは少ないです金額が多くなってくると引かれる税金の金額をみて怒りが少しこみ上げてきます。
なのでNISAは年間120万円まで非課税になるので絶対に活用するようにしましょう!
3:持ち株会社のお客さんの入りを見てしまう
私は基本的には100株以下の低投資でのスタイルで投資していますが買った会社の運営しているお店にいくとお客様の年齢層や入り人数を暇なときに見に行ったりします。
年齢層が若い人が多ければ今後テレビで紹介され売り上げが上がるんじゃないか?最近お客様の入りが多くなっているので今期の決算はいいんじゃないか?等妄想が膨らんでいきます。
ですが思いのほかそこまで影響がなかったりしてやっぱり私は素人なんだなとつくづく実感したりもします。
ニュースに敏感になる
2020年6月は給付金で全国民に10万円給付されましたがその影響で家電製品が売れ家電系の株がそこそこ上がらりました。他にもドコモが12月に新プランの発表などで株価が上がったりなどありました。
これらのニュースはテレビではなくYahoo!ニュースなどで仕入れました。今はネット社会なのでテレビをずっと見ているよりネットで情報を拾っていったほうが効率的です。
4:まとめ
以上が私が株を初めて感じたことでした。やはり一番でかいのは節約を心掛けたことですね。副業や残業をして収入を上げるより節約したほうが体力的にも精神的にも負担が少なくまるのでオススメです。
今は1株だけでも株を買えるいい時代になったのでまずは勉強だとおもって投資を始めてみましょう!
コメント